島根県立こころの医療センター

診療案内

病気の豆知識

病気の豆知識をご覧になる前に

病気の説明の際に、○○の症状があるや○○と思ったとき・感じたときといった表現がしてありますが、それらに当てはまれば必ずその病気であるというわけではありません。それらに当てはまるけど健康であるということもあります。あくまで一般的な目安として解釈してください。

治療の方法については、当院での一般的な治療のやり方を載せています。もちろん人によって病状はいろいろですので、主治医がその方に適切であると判断した治療方法を十分に説明して理解を得てから(インフォームドコンセント)治療を行っています。

統合失調症のこと

統合失調症とはどんな病気ですか?

集団のなかで他人とかかわりあいながら生活していく能力を失っていってしまう症状がみられます。
知能や意識状態には支障がないにもかかわらず、対人関係や仕事・家事の能力など社会生活を送る能力がうまく働かなくなるのです。
一般的によく知られている症状として、以下のようなことがあります。

  • 幻聴・幻覚...実際にはないものが見えたり、聞こえない声が聞こえてくる
  • 妄想...実際にはないものをあると確信してしまう
  • ひどく混乱・興奮してしまう
  • 無為自閉...何もしないで1日中ぼんやりとして周囲との交流を絶ってしまう

これらのことが原因で、自分以外の人とかかわるのが怖くなってしまう、自分や他人を傷つけようとする、仕事や家事が手につかなくなる、といった行動につながることもあるのです。

この病気は治りますか?

この病気の経過は人によって様々ですが、病状が良くなって普通の生活ができる方もいらっしゃいます。
一般的に、この病気の予後については次のように分かれるといわれています。

  • 完全によくなって普通に社会生活が送れる方
  • 感情の変化が乏しくなったり、意欲の低下などの残遺症状を軽度に残しますが、作業所やデイケアなどを利用することで生活ができる方
  • 中等度から重度の残遺症状を残す方

最近では、新薬の開発やリハビリテーション等の種々の治療方法が組み合わされて、軽度の症状は残っていても社会復帰している方が次第に増えています。
他の病気と一緒で、なるべく早期に治療を開始することが大切ですので、「ちょっと以前と様子が違うかな」と感じたりしたら、お気軽に当院医師に相談してみてください。

どんな治療をするんですか
まずは、多くの病気と同様に、基本は症状をやわらげるお薬での治療になります。病状に応じて薬の種類・投薬方法・投与量や投与期間が選ばれます。
その他に、病気や症状などに対する患者様の考え方を支える精神療法、家族の方への理解を深める家族療法、社会復帰のリハビリを行う生活技能訓練(SST)や作業療法(精神科リハビリテーション)等があります。

うつ病のこと

うつ病とはどんな病気ですか?

うつ病になると、ゆううつで気分が落ち込み、何をするにも気力がなくなり、日常生活に支障が出ます。
主に下記のような症状があります。

  • 精神面...ゆううつ感、イライラ、不安感、焦燥感、無気力、集中力の低下
  • 身体面...不眠などの睡眠障害、全身の倦怠感、頭痛、胃痛、食欲不振

症状が悪化すると、自殺願望を抱くこともあります。

どんな治療をするんですか?
精神神経科などの専門の医療機関で適切な治療をすれば、必ず治る病気です。
抗うつ剤などのお薬による治療と休養を基本として治療をします。
心構えとして、「焦らない」「がんばらない」「考えない」を念頭に置いて、絶対に無理をしないでゆったりとした気持ちで治療に専念することが必要です。