島根県立こころの医療センター

TOPICS

2025.7.23

「こころの日」啓発活動、コンサートを開催しました

こころの日は1988年7月1日に制定された「精神保健福祉法」にちなんで、日本精神科看護協会が1988年より7月1日を「こころの日」と位置付けました。
精神疾患や精神障がいのある人に対する正しい理解と、すべての人にこころの健康の大切さを考えてもらうことを願い、様々な取り組みを行っています。

令和7年7月2日、喫茶「cocorotte」にて、入院中の患者さんやデイケアに通所されている利用者さんにご参加いただき、音楽コンサートや手品をお楽しみいただきました。
演奏は、ボランティアグループ「はぴねすバンド!!」による温かみのある演奏と楽しい手品の披露、そして島根県立大学の学生ボランティアグループ「まっつまーにー。」によるフレッシュな演奏が行われ、会場は和やかな雰囲気に包まれました。
コンサート中は、喫茶の飲み物を召し上がりながら音楽を楽しむ方や、手拍子や歌で参加される方、手品の演出に笑顔を見せる方も多く、笑顔あふれるひとときとなりました。
当センターでは、今後も患者さんや利用者さんのこころの健康を支える取り組みとして、地域の皆さまやボランティアの方々と連携しながら、さまざまな催しを企画してまいります。